Bluetooth
東京セミナー
2021
Reimagining Wireless Communication
2021年11月18日(木) 11:00 – 15:00

Bluetoothの主要ソリューション分野の最新トレンドや新しい市場機会、成長が進む市場に関するセミナーを通して、Bluetoothの最新技術とイノベーションについて理解を深めて頂けます。
Bluetooth技術は過去20年以上にわたりIT業界に革命をもたらし、IoTを牽引してきましたが、ワイヤレスオーディオやコネクテッドデバイス、位置情報サービスの革新的な活用により、さらなる発展を遂げ、新たな市場が台頭してきています。LE Audio、方向検知機能などの分野で今後大きな成長が期待されています。 本イベントでは1日にわたり7本に及ぶウェビナーを配信致します。参加は無料です。ぜひご登録ください。

Bluetooth東京セミナー2021の講演者について
Bluetooth SIGの最高マーケティング責任者であるKen KolderupとAPAC Development & Relations Managerの木和田 偲文が、方向検知、健康管理ソリューション、LE Audioなどの各業界の専門家とともに、最新のグローバルトレンドと技術的進歩について講演を行います。業界の専門家が、成長する市場、現在の技術、そしてそれぞれの業界の未来についてご紹介します。

時間
講演テーマ
講演者
11:05 – 11:20
11:20 – 11:45
11:45 – 12:10
12:10 – 12:20
12:20 – 12:50
12:50 – 13:15
13:15 – 13:25
13:25 – 13:50
13:50 – 14:15
Bluetooth、未曾有の危機を乗り越えてレジリエンスを発揮
Bluetooth LE Audio – まもなく登場する、進化したBluetooth Audio
ヘルスケア分野におけるBluetoothの活用事例「Bluetoothを用いた院内感染対策のご紹介」
休憩
実用フェーズに入ったBluetooth Direction Finding – Pixie Dust Technologiesでの適用事例
Bluetoothが今後フォーカスされる領域と、社会システムの中での新規事業創造に必要な事項を紹介
休憩
Bluetooth認証プログラムについて
大学キャンパス向け接触確認・混雑度確認サービスMOCHAにおけるBluetoothの活用事例
Bluetooth SIG
チーフ・マーケティング・オフィサー
ケン・コルドラップ(Ken Kolderup)
ソニー株式会社
HE&Sプロダクツ事業本部 モバイルプロダクト事業部モバイル商品技術2部パートナー技術課ワイヤレステクニカルマネージャー関 正彦 氏
株式会社ケアコム
社長室 SMILEユニット 担当部長 坂本 祐二 氏
シリコン・ラボ
IoTスペシャリスト 水谷 章成 氏
株式会社 東芝
技術企画部 技術戦略室 技術管理担当
A member of BoD, Bluetooth SIG 足立 克己 氏 Ph.D.
Bluetooth SIG
APACディベロップメント&リレーションズマネージャー
木和田 偲文
東京大学
大学院工学系研究科 教授 川原 圭博 氏